
←授賞式の様子
5月16日(日)に、
フィールドワーク「築地探検隊」の写真展が無事終わりました。
たくさんの方が、会場となっていた日本橋図書館に足を運んでくれました。
そして、しっかり写真投票もしてくれました。
持ち寄った料理やワインで、楽しく反省会&打ち上げパーティーをしました。
そして、手作りの賞状で授賞式もしました!
優勝作品は「築地市場の拾得物が書かれたホワイトボード」の写真でした。
レモン、むつ一夜干し、携帯電話...などと書かれた思わず笑える一枚。
「視点がよい!」と評判でした。
平和プラザ10年の歴史のなかで、初めての試み「写真展」は大成功!
次回につながる経験となりました。
次回「平和プラザ2011」に向けてのプレ企画として、
実行委員メンバーの「商船の写真展」も、同じ場所(日本橋図書館)で7月に開催されることになりました。
活動の幅がどんどん広がってきている感じです。
「平和プラザ2010 報告集」の編集作業も始まっています。
足を運んでくださった方々、カンパを寄せてくださった方々に配るものです。
お楽しみに。
優勝作品『築地市場の落し物』作者より
返信削除「プロの方や芸術性・撮影技術の高い作品を差しおいて、優勝させていただき、誠に恐縮です!
自分が"お!お!面白いっ♪"と思った被写体に、投票者も共感してくださった結果だと思います。これからも中央区で会話のはずむ掘り出し物を探してご紹介しま~す!ありがとうございました。ペコリ」