
←月島社会教育会館(外壁は改装中)。すぐ左横には、月島駅10番出口があります
3月3日(水)、「ひな祭り」の日に、
「平和プラザ2010」の会場となる月島社会教育会館前で、「平和プラザ2010」の宣伝をしました。しばらく改装中で休館していた館内の図書館のオープン日に合わせてのことです。
参加できたのは3人。平日昼間なので会社勤めの実行委員メンバーは参加できませんでした。
天気も穏やかで、宣伝日には最適でしたが、人通りはあまり多くありませんでした。それでも、チラシの受け取りは結構よく、120~130人の方が受け取ってくれました。
ハンドマイクも使い、3人で交代しながら、日時やイベントの趣旨、メインの高橋哲哉さんの講演などについて話しました。
宣伝中には、知り合いのおばあちゃんなどに会いました。
チラシを受け取った方の中には、イベントの内容について積極的に質問してくる方もいました。
より多くの人に知ってもらうためには、曜日や時間を変えて何回か宣伝する必要があります。
次回の宣伝は3月14日(日)、午後2時から月島社会教育会館前にて。
第6回実行委員会は3月6日(土)、午後6時から勝どき区民館にて。
0 件のコメント:
コメントを投稿