←昨年3月の平和プラザで空襲体験をお話する府立三中の卒業生
☆平和プラザ2010 平和をねがう中央区民の戦争展Talk Event の詳細です!
「府立三中同窓生が繋ぐ東京大空襲の記憶」
墨田区江東橋1丁目にある両国高校(旧府立三中)は、1945年3月10日の東京大空襲で大きな被害を受けました。学校へ駆け込もうと殺到する住民、懸命に消火作業を行う学生防護団・・・。二度とあのような戦争は起こしてはならないと、空襲を体験した同窓生があの日・あの頃をお話します。
日時:3月27日(土)13:30~15:00
場所:中央区立月島社会教育会館4階ホール
(地下鉄有楽町線/大江戸線・月島駅10番出口上すぐ)
(地下鉄有楽町線/大江戸線・月島駅10番出口上すぐ)
お話:中村梅吉さん、島崎吉信さん
参加費:無料
※3月 26,27日に月島社会教育会館4階ホールで開催する「平和プラザ2010 平和をねがう中央区民の戦争展」のトークイベントです。
会場では「東京大空襲コーナー」を設け、日本橋や京橋の空襲の模様を写真や資料で紹介します。併せてご覧ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿